2017年1月8日より、東海情報システムは戦国はままつスタンプラリー・アプリを公開しました。 NHKでは2017年の大河ドラマにて、浜松市が舞台の大河ドラマ「おんな城主直虎」を放送します。 浜松市はそれにちなんだスタンプラリーアプリを企画し、東海情報システムが委託を受けて作成いたしました。
△クリックで拡大します△
40箇所のチェックポイント(2017/5/1追加)
井伊直虎、徳川家康にゆかりのある戦国時代の古戦場や城址、史跡、寺社などを中心に、浜松及び遠州地方、そして東海(新城・岡崎・恵那・静岡)近畿(彦根)に甲信(高森・甲府)など、全部で40か所をチェックポイント(出世スポット)としています。
※ スタンプはコンプリートの必要はありません。30個揃えば城主となります。
△クリックで拡大します△
以下のポイントでは Beaconをオンにしてください
浜松城・新居関所・池田の私歴史記念館・NEOPASA岡崎・NEOPASA浜松上り・NEOPASA長篠設楽原下り・浜名湖SA・龍潭寺・掛川城・犀が崖資料館
戦国BASARA(CAPCOM)キャラクターが登場
・株式会社カプコンとのタイアップにより、アプリには「戦国BASARA」のキャラクターが登場します。ご当地ゆかりのキャラクターと応援キャラクターが登場します。
戦国はままつ、ゆかりの五大武将:
井伊直虎、徳川家康、武田信玄、織田信長、豊臣秀吉
※応援キャラクターは獲得してからのお楽しみです
必ず手に入る武将フレーム
アプリは、最初に訪れた5ヶ所のスポットについて、1ヶ所につき1つずつ戦国はままつゆかりの五大武将キャラクターの写真フレーム(武将フレーム)が獲得できます。獲得したキャラクターはアプリ内ARカメラ機能により、呼び出して記念撮影ができます。
大出世スポット特典1:特別ムービーが見られます
・大出世スポットと呼ばれる特別なスポットでは、ゆかりの「戦国BASARA」キャラクターの決めポーズと地域の見どころの動画をお楽しみいただけます。
大出世スポット特典2:ご当地戦国BASARA(武将壁紙)を手に入る
・大出世スポットにはおまけがもう一つ!ムービー後に「ご当地戦国BASARA」壁紙がダウンロードできます。
目指せ!家老!そして城主へ!
・スタンプは15個集めると家老、30個で城主となります。 景品交換所でこのイベントでしか手に入らない景品と交換できます。
景品交換
景品交換所の案内です
- 浜松市観光インフォメーションセンターJR浜松駅構内
- 奥浜名湖観光協会 天竜浜名湖鉄道気賀駅舎内
- 出世の館 遠鉄新浜松駅北高架下
ご注意
- 画面は安全な場所でご覧ください。
人通りや交通量が多い場所の利用はご遠慮ください。 - 寺社の繁忙期は他の訪問者の方へのご配慮をお願いいたします
- 位置情報(GPS)、Bluetoothはオンでお使いください。 これらをオフにしていたことによるポイント未取得については責任を負えません。
- 位置情報(GPS)、Bluetoothは途中でオンにした場合、スマートフォンがうまく動かないことがあります。
再立ち上げを試みて下さい。
用語集
【出世スポット】通常の出世手形を入手できるスポット
【大出世スポット】ご当地戦国BASARAを取得できる特別なスポット
【出世手形一覧】いわゆるスタンプ帖のこと
【武将フレーム】戦国BASARA武将の入ったフレーム。写真撮影もできる。
【ご当地戦国BASARA】5大武将の壁紙のこと
【5大武将】井伊直虎・徳川家康・豊臣秀吉・織田信長・武田信玄
【足軽/家老/城主】それぞれ初級・中級・上級
iPhone(iOS)ダウンロード
Androidダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tokaiis.sengoku&hl=ja